赤ちゃんを抱っこすると良い理由!!
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますパーソナルトレーニングジムReMakeの井保です(@syouichiho)
今回は『抱っこする事で起きる事』がテーマです。
ヒトには触覚という感覚が備わっています。
簡単に説明すると何かに触れた時、触れられた時に感じる感覚のことを指します。
抱っこすることはこの触覚を刺激することになります。
🔴触覚の主な役割は
・何かに触れる事で体にとって有害か無害か判断する
・熱いか冷たいか判断する
・触られる事で安心感を得る
・筋出力のコントロール
・自分の身体を認識する
と生きていくうえで様々な影響を及ぼします。
視覚があまり発達していない子供にはとても大切な感覚で赤ちゃんの頃に
・抱っこされない
・触れられない
・親との時間が少ない
などを経験して成長すると
・親とコミニケーションをとれない
・力の加減ができない
・落ち着きがないなどの原因になる場合があります。
哺乳類にとって触れられるという事はとても大きな安心感を生み信頼関係に大きく関わります。
男性の皆さんも赤ちゃんと触れ合う時間を増やしましょう👨🍼
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEより