専門家向けセミナー7-9月無事終了
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
SNS投稿にばかり気が入ってしまいブログ更新が疎かになっていました。
7-9月に開催した同業者向け(ピラティスインストラクター)WSの活動報告を致します。
最近では有難いことに、関西で活動される熱心なインストラクターからのお問い合わせが多くWSにも足を運んで頂いています。
7-8月は「骨盤帯」、9月は「肩関節」をテーマにWSを開催致しました。
本WSでは運動指導者の基礎となる「解剖学」から徹底的に深掘り、実際に触り教科書とのギャップを感じて頂きつつ、現場で役立つ徒手療法や運動療法(エクササイズ指導)について細かくお伝えしております。
既に10月開催予定の肩関節編も満員御礼です。
ぜひ熱量高いインストラクターの方が居られましたら一緒に学びましょう。

7月開催骨盤帯の触診と徒手療法編

8月開催骨盤帯の徒手と運動療法編

9月開催肩関節の触診と徒手療法編
追伸:昨今、ピラティススタジオやジムが増えていることは業界にとっては非常に良いことです。但しその反面、人材の確保とインストラクターのレベル差(格差)が広がっているということはかなり深刻な問題です。当スタジオでも良くあるのが、他のジムで怪我をしてしまって通われるケース。実際インストラクターやトレーナーの方で解剖学や運動学など専門的な知識が乏しいというケースは実は非常に多いです。知識がない、ということはある意味、怪我をするかもしれない‼︎という保証がないと言い換えることもできるでしょう。それは本末転倒です。我々が提供しなければならないのは、まず安全安心を与えること、そして怪我しにくい元気な体を作ること=「健康」を届けるということが運動指導者の使命だと考えています。是非専門的な知識を身につけて、皆んなで日本を元気にしていきましょう‼︎
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。