2025.3月インストラクター向けセミナーのお知らせ
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
2025年は奇数月に部位別(足関節/膝関節/股関節/骨盤帯/肩関節/胸郭)でセミナーを開催していく予定です。
ご都合の合う方は是非お越しください。

-ヨガ・ピラティスインストラクター向け-
・機能解剖学に基づく徒手と運動療法‐膝関節編-
【日時】
3月19日(水)09:30-11:30(2時間)
*定員8名(最小遂行人数3名)
【概要】
パーソナルセッションの悩みでも多い膝関節の疼痛やマルアライメント。今回も基本となる普遍的な解剖学、運動学を通して評価のランドマークとなる部位の触診、可動域制限としての問題となりやすいハムストリングや膝窩筋に対するアプローチを中心に、前回の足関節の知識も活かした運動療法、疼痛やマルアライメント改善に対する介入例をご紹介いたします。
【講師】
小森拓実
(JSPO-AT/鍼灸師/PHI Pilates instructor)
【開催場所】
Pilates & Conditioning Lab ReMake
(〒662-0084兵庫県西宮市樋之池町8-9パセオ苦楽園B1F)
【料金】
2/28までのお振込み¥5,000-(早割価格)
3/1以降のお振込み¥6,000-
*今回から事前お振込での申し込みとなります。
*また1週間前のキャンセルは50%、当日キャンセルは100%ご負担となります。
【お申し込み】
お申し込みはこちらのリンクより
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
専門家向けセミナー1月(ジム開催編)無事終了
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
今年は奇数月に当スタジオにて専門家の方(ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー)を対象にした研修セミナーを開催しております。
今回は「足関節」をテーマに、主に足関節の背屈制限(しゃがみ込みの制限)を中心に解剖学の知識を用いながら解説していきました。
DMなどでもご質問いただくことが多いのですが、レベル感よりも熱量を大切にしております。勉強して目の前のクライアントの改善に繋げたい方は是非ご参加いただけると幸いです。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
2025.2月インストラクター向けセミナーのお知らせ
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
2025年も「イタミとウゴキ」をテーマにシセナビさんにて運動療法セミナーを開催することが決定致しました。
2月のテーマは「肩こり頚部痛」に対するピラティスアプローチになります。
皆さんの有している技術に、ちょっとした知識が入る事で既存のエクササイズの効果は爆上がりする事間違いなし。
是非2月8日(土)はスケジュール確保してくださいね🗓️
【開催日時】
2月8日(土)16:00-20:00
【開催場所】
シセナビ
〒541-0057
大阪市中央区北久宝寺町4-3-12小原第5ビル 202号室
【参加費】
¥9,000-
【申込フォーム】
お申し込みはこちらのリンクより
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
専門家向けセミナー12月(ジム開催編)無事終了
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
12月は同業者向けに専門家向けセミナーを2本開催致しました。
2本目は当スタジオにて「腰痛に対する徒手療法と運動療法」というテーマで基礎解剖学から臨床現場で用いやすい評価、徒手介入、運動療法(ピラティス含む)をわかりやすくお伝えさせて頂きました。
こちらはピラティスインストラクターの方々の受講が多く、勉強熱心な方々と同じ空間で熱い思いを持って指導ができ充実した1日を送ることができました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
2025.1月インストラクター向けセミナーのお知らせ
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
久しぶりに開催した専門家向けセミナーが大変ご好評いただきましたので2025年も引き続き開催していく運びとなりました。
2025年は奇数月に部位別(足関節/膝関節/股関節/骨盤帯/肩関節/胸郭)でセミナーを開催していく予定です(今のところ…笑)
ご都合の合う方は是非お越しください。

-ヨガ・ピラティスインストラクター向け-
・機能解剖学に基づく徒手と運動療法‐足関節編-
【日時】
1月29日(水)12:00-14:00(2時間)
*定員8名(最小遂行人数3名)
【概要】
フットワークやスクワットなど足関節底背屈運動を有する運動にて正しい運動軸で運動が誘発できない場合、また背屈制限などを有すると2次的な代償として足部を潰したり膝を内側に倒して動作を遂行しようとします。
結果、患部以外の疼痛を生じてしまったり機能的なエクササイズの効果が半減してしまう事が多いのにも関わらず、そこに対する介入戦略が少ない印象にあります。
今回は足関節背屈制限を中心に機能解剖学に基づく評価介入例をお届けできればと思います。
【講師】
小森拓実
(JSPO-AT/鍼灸師/PHI Pilates instructor)
【開催場所】
Pilates & Conditioning Lab ReMake
(〒662-0084兵庫県西宮市樋之池町8-9パセオ苦楽園B1F)
【料金】
12/31までのお振込み¥5,000-(早割価格)
1/1以降のお振込み¥6,000-
*今回から事前お振込での申し込みとなります。
*また1週間前のキャンセルは50%、当日キャンセルは100%ご負担となります。
【お申し込み】
お申し込みはこちらのリンクより
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
年末年始のお知らせ
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますパーソナルトレーニングジムReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
■年末年始営業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて誠に勝手ながら弊社の年末年始の営業は下記の通りとさせて頂きます。
年内営業(本年最終日):12月27日(金)
年始営業(翌年開始日):1月5日(日)
皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいます様お願い申し上げます。
新しい年の皆様のご多幸をお祈りいたします。
専門家向けセミナー12月(外部講師編)無事終了
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
12月は同業者向けに専門家向けセミナーを2本開催致しました。
1本目はシセナビさんでご活躍の理学療法士のテッペイさんと共同で「臼蓋形成不全に対するピラティスアプローチ」というテーマで病態把握から徒手的介入の前半部分を小森の方で担当させて頂きました。
医療従事者の方々の受講が多く、僕自身も沢山の刺激を受けました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
六甲山へ…
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
最近トレーナー仲間のすすめで始めたトレイルランニング(山登り)。
正直な話、こういう有酸素系のしんどいメニューは昔から苦手です。
それでも30代突入して新たな趣味を発掘したいという想いからチャレンジしてみました。
今週は当ジムに通われて一年のお客様とそのお友達と共に六甲山へ。
普段は麓から六甲山を眺めている僕からすれば未知の挑戦でしたが…

心強いお客様たちのお陰で無事登り切ることができました!!
登ってる最中は早く下山したい気持ちが勝るのですがあら不思議

登りきったときのこの絶景と何より達成感!!
今回で2回目ですがトレラン(登山)にすっかりハマってしまいましたとさ笑

帰りは急斜面に足を何回か取られガッツリ捻挫をしたのはココだけの話で…笑
でも普段お客様にもお伝えする
・しっかり息を吐く
・腹筋を使って運動を
・床をしっかり押す
感覚が登山では自動化され、最終的にはめちゃくちゃ過ごしやすい身体に劇的変化
もう少し慣れたらお客様の皆さまを引き連れてご案内いたしますね♫
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
股関節の詰まり感…
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
今回は実際に通って頂いているクライアント様の症例になります。
日常生活レベルでは股関節の痛みや違和感はないものの、自宅で行うストレッチなど深く股間節を曲げるような動作で、股間節前面に違和感(詰まり感)が気になるとのことでした。
実際にこのようなお悩みは他のクライアント様も多く、病院に行くほどではないから放置しているケースも多いですよね。また股関節の詰まり感においてストレッチで良くなったケースって比較的少ない印象にあります。
セッションの中で股関節周辺の組織を細かくチェックしていくと
今回問題になっていたのは「閉鎖神経」由来の詰まり感でした。
「閉鎖神経」とは腰部を介して骨盤の閉鎖孔という穴から出て内もも(内転筋)などを支配する神経になります。

プロメテウス解剖学アトラスより画像引用
閉鎖神経に支配される内転筋群や閉鎖孔などに圧痛が見られたため、周囲組織を適切にリリースすることで、その前後で客観的評価(可動域の変化)と主観的変化(股間節の詰まり感)を用いることで、クライアント様にもポジティブな変化を感じて頂くことができました。

手技も運動療法も組み合わせることで効果は倍増します。
その後のトレーニング(スクワット)においても普段より深い可動域で実施することができました。
このように痛みや怪我だけでなく、病院に行くほどではないけど違和感があるんです。そんなお悩みにも対応しておりますのでお気軽に起こしください。
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
その痛みって本当に腰痛?
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
季節の変わり目で寒暖差が激しいこの時期によく頻発する「腰痛」。
日頃起こし頂くお客様の中でも「ぎっくり腰」様の症状が出現している方もチラホラ。
でも指し示している部分が腰痛でないことも結構多いんですよね汗
では画像を下に確認してみましょう!

こちらの画像のように、一般のクライアントの多くが色で示している部分すべてを腰痛と
捉えられているケースが非常に多いのですが
・緑部分(肋骨下部より上方)は「背部痛」
・ピンク部分(肋骨下‐骨盤上)は「腰痛」
・青部分(骨盤より下方)は「臀部痛」
と細分化することができるのです。
今回は部位でカテゴライズ分けしましたが正直な話、腰痛はかなり複雑です。
症状によっては痛みだけでなく痺れが生じたり歩けなくなったり…
腰痛だから〇〇ストレッチ、〇〇リリースをしよう!という
安易な考えではなくしっかり根本的な原因を探ってから対処しましょう。
当スタジオでは痛みを抱えるクライアント様に安全に安心してセッションを受けて頂いております。
「腰痛」のみならず、痛みで悩みをお持ちの皆様は是非お問い合わせください。
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
2024.12月インストラクター向けセミナーのお知らせ
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
前回ご高評頂きました専門家向けセミナー第2弾を開催致します。
年内最後のセミナーになりますのでお時間のある方は是非お越しください。

-ヨガ・ピラティスインストラクター向け-
◼腰痛に対する徒手と運動療法‐仙腸関節性腰痛編-
【日時】12月11日(水)13:00-15:00(2時間)
*定員8名(最小遂行人数3名)
【概要】
実際のセッションの中で痛みを抱えたクライアントに対してどのようにリスクマネジメントをしながら進めていますか?症例でも非常に多い「腰痛」をトピックに、今回は‐仙腸関節性腰痛‐に対する評価やアプローチをお伝え致します。
【講師】
小森拓実(JSPO-AT/鍼灸師/PHI Pilates instructor)
【開催場所】
Pilates & Conditioning Lab ReMake
(〒662-0084兵庫県西宮市樋之池町8-9パセオ苦楽園B1F)
【料金】
¥5,000-(お振込or当日現金払い)
【お申し込み】
お申し込みはこちらのリンクより
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
スウェイバック改善セミナー無事終わりました
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
本日は久しぶりにスタジオで専門家(同業者)向けセミナーを開催致しました。
今回のテーマは現代人に多い「スウェイバック」姿勢に対する考え方と介入方法について解説しました。
姿勢は着目されがちな評価項目の一つですが、それはあくまで一部分を切り取った姿でしかありません。
セッション後の姿勢はキレイでも、帰りの歩き姿が既に崩れてしまうケースなんてのは非常に多いですし…
またインストラクターになりたての方で多いのが
この姿勢だから、このエクササイズを当てはめる、という考え方。
僕自身も振り返ればそうでした。
誰しもが通る道。
でも学んでいくと実際はそうではなく
何故この姿勢になってしまったのか?と深堀っていく事のほうが根本的な改善に繋がると同時に
セッションでのクライアント様の1セッションでの変化は非常に大きなものに繋がります。

限られた時間でしたがご参加頂いた皆様、有難う御座いました。
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
ピラティス業界について思うこと
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
本日は我々が仕事をする「ピラティス業界」について見つめ直して行きたいと思います。
有り難い事にお問い合わせの中から「ピラティス」を体験したい、
というお声を頂く機会が10年前に比べると確実に増えました。
理由としては芸能人やメディアなどの露出が増えたこと
そしてSNSなど所謂〇〇映えといったものが増えたことが理由でしょう。
このように界隈が盛り上がることは業界にとって良い側面である反面
逆に良くない方向性に行っている可能性もあります。
ピラティスのルーツは「リハビリ」であり「機能改善」です。
しかし、気づけばリフォーマーなどといったイクイップメントに乗ってエクササイズをしてキラキラしている部分を魅せることがピラティスになっているのも現状なのかなと。
またスタジオによっては、実施するエクササイズのパターン化による
お客様個々に対するアプローチができていないスタジオがあるのも現実問題です。
恐らく今後2-3年で一旦ピラティスブームは去るでしょう。
その中で本物が残るためには技術を磨き、学び実践し続けるほか無いと考えます。
我々ReMakeでは本物が残り続けるサービスを引き続き提供していきたいと考えています。
ピラティス然り、運動療法然り、徒手療法然り…
まだまだやるべきこと
やらなければならないことが山程ありますが
一歩ずつスタッフと共に歩み続けていきたいと思います。
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
「低血糖」に気づいていない現代人
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
新規のお客様のカウンセリングにおいて以下のようなお悩みを頂くことがあります。
・朝起きるのが辛い。
・睡眠時間は確保しているのに日中眠たい。
・身体がだるく疲れやすい。
・苛立ちや不安に苛まれる。
これら上記の症状はもしかすると、質的な栄養不足による「低血糖」のサインかも知れません。
本来、血糖とは空腹時に90-100ml/dl程度維持しており、食後とともに160-180ml/dl上昇し
膵臓から分泌されるホルモン(インスリン)の効きにより緩やかに下降していきます。
適切に毎日3食、質にこだわり適切な時間に補っていれば「低血糖」は生じにくいのですが
・朝食の欠食
・低糖質な食事(ケトジェニックダイエットなど)
・精製糖の過剰(スナック菓子やコンビニ飯など)
偏った食生活を送っていると「低血糖」状態となり、仕事はおろか日常生活にまで支障をきたしてしまいます。
今現在の食事は10年後の身体に現れます。
今一度、ご自身の食生活を見直してみては如何でしょうか?
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
愛媛県で講習会を開催しました
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
先週末は愛媛県今治市にて2日間に分けてソフトテニス競技者を対象に講習会を開催致しました。
初日は愛媛県の中学‐高校生を対象とした強化講習会を
2日目は愛媛県内のジュニア(小学生)を対象に普及&強化講習会を。
延べ400人以上もの参加者の方にお集まり頂きました。

技術講師として現ナショナルチーム所属の内本選手、内田選手(NTT西日本所属)と東洋観光女子ソフトテニス部の選手を招きました。
僕の方ではトレーニングを中心に子どもたちのサポートを実施させて頂きました。

主催して頂いた
・愛媛県ソフトテニス連盟
・吹揚ジュニアソフトテニスの皆様
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。
2024.10月インストラクター向けセミナーのお知らせ
ブログを何時もご覧頂きありがとうございます。
西宮市樋之池町にありますピラティススタジオReMake代表の小森です(@remake_trainer_komorin)。
約2年ぶりに当スタジオにて専門家向けセミナーを開催致します。

■‐ピラティスインストラクター 初・中級者向け‐
姿勢分類からのレッスンの組み立て方‐スウェイバック編-
【日時】
10月23日(水)11:00-13:00(2時間)
※定員8名(最小遂行人数3名)
【概要】
姿勢分類を元に評価とエクササイズの組み立て方、エクササイズにおける注意点など初心者の方にもわかりやすい内容をお届け致します。
【講師】
小森 拓実
Pilates & Conditioning Lab ReMake代表
JSPO-AT/鍼灸師/PHI Pilates Instructor
【開催場所】
Pilates & Conditioning Lab ReMake
(〒662-0084 兵庫県西宮市樋之池町8-9パセオ苦楽園B1F)
【料金】
¥5,000-(お振込み/当日現金支払い)
【お申し込み】
お申し込みはこちらのリンクより
■ピラティス スタジオ ReMake
【住所】
〒662-0084
兵庫県 西宮市 樋之池町8-9 パセオ苦楽園B1F
阪急 苦楽園口駅 より徒歩10分
近隣にコインパーキング複数あり
【営業時間】
10:00-22:00(最終レッスンは21:00より)
定休日:不定休
※完全予約制のためお客様が居られない場合はCloseしていることがございます。
事前にHP:Contactまたは公式LINEよりお問い合わせ下さい。